ITEM INFORMATION
「GRは現在も“もっといいクルマ“をつくるために、モータースポーツに挑み続けている。
走る、壊れる、直す。これを繰り返すことでクルマが強くなる。
モータースポーツを起点とした“もっといいクルマづくり“に終わりはない。」
挑戦を続けるGRのスピリットと、master-pieceのクラフトマンシップ。
互いの妥協を許さない哲学が共鳴し、初のコラボレーションが実現しました。
GR YARISやGR COROLLAのシートに採用されるスエード調ファブリックをアップサイクルし、バッグの本体素材に使用。
極上の肌触りと極限のモータースポーツで実証された高耐久の素材に、CORDURA Ballistic®ナイロンやエコカウレザーを組み合わせ、GRを象徴するレッドを随所にあしらった特別仕様に仕上げています。
本体素材には、トヨタ自動車株式会社が販売している車に専用のチューンアップを施したスポーツカーブランドGR の代表的な車種「GR YARIS」や「GR COROLLA」のシートに採用されているスエード調ファブリック(アウンデ紡織株式会社製)を使用しています。
大変繊維が柔らかく、滑らかな触感で極上の肌触りと高い強度を兼ね備えており、上質で表情豊かな素材感が特徴です。
自動車のシート用に開発されたため、難燃性、耐光性、耐候性、耐摩耗性などの品質基準を満たした機能的な素材です。
この商品は、自動車用シートを製造するトヨタ紡織株式会社のブランド「RE:TERRACE(リテラス)」によって、捨てられるはずだった表皮材を活用・アップサイクルしています。
アップサイクルとは、本来廃棄される予定だったものに新たな価値を与え、別の製品として再利用する手法です。
コラボレーションの証であるGR のピスネーム、内装の生地にはGRを象徴するレッドカラーの420d ナイロンを使用し、master-pieceの定番とは全く異なった印象の雰囲気に仕上げました。
さらにシリーズ共通のディテールとして、GR ブランドカラーのレッドに仕上げた外装レザーネームの台座や、キャップやグローブなど小物を留める金属製オリジナルフックバックを装備。
このフックバックルは脱着・交換ができるので、別売りのパーツで異なるカラーにカスタムができることも特徴です。
内装には樹脂製のナスカンがついており、スマートキーなどの小物の収納に最適です。
GR 車種のハイクオリティなスエード調シートファブリックをアップサイクル、master-piece のバッグ9 型の本体素材に落とし込んだ TOYOTA GAZOO Racing 初めてのコラボレーションシリーズです。
【TOYOTA GAZOO Racing】
レーシングカンパニーとして、モータースポーツ活動と、そこで得られた知見を活かした商品開発を推進しています。
モータースポーツの極限の世界で「道が人を鍛え、クルマを鍛える」という信念を胸に、WRC(FIA 世界ラリー選手権)やWEC (FIA 世界耐久選手権) をはじめとした、世界中の様々なモータースポーツに参戦するだけでなく、カーボンニュートラルを達成するために選択肢を広げる活動として、スーパー耐久シリーズに参戦、水素エンジンやカーボンニュートラル燃料に関する技術開発も推進しています。
【RE:TERRACE】
自動車用シートを製造するトヨタ紡織株式会社のアップサイクルブランド。
このシリーズは、自動車用シートを製造するトヨタ紡織株式会社のブランド「RE:TERRACE(リテラス)」によって、余剰となった表皮材を活用・アップサイクルしています。
対象品番をご購入の方に先着順で【TGR Eyewear Case】をプレゼント。
※なくなり次第終了となります。
対象品番をご購入の方に先着順で【TGR Eyewear Case】をプレゼント。
※なくなり次第終了となります。
Size | W370 H335 D150 mm |
---|---|
Weight | 約1360g |
Material | |
Attention |
Detail

















